根本造園について
代表挨拶
GREETINGS

自然&都市環境を安全に整備
都市の未来を支える確かな技術
当社は1983(昭和58)年に東京都東久留米市に創業し、植木生産業を基盤にスタートしました。その後、自治体からの公共工事請負業者として、造園工事や植栽管理、また土木工事に至るまで手広く事業を展開しております。現在では、新宿支店も設け、都内中心部においては、官公庁をクライアントとした各種施工を手掛けております。
当社は都心に緑を増やし、自然豊かな環境づくりに貢献するだけでなく、ライフラインを支える土木工事や、除雪車による災害出動など、都市環境の整備においても、多岐にわたる取り組みを行ってまいりました。これにより、地域の皆様や自治体から厚いご信頼とご期待をいただいております。
今後も、地域社会と共に成長し、持続可能な未来を築くため、さらなる技術向上とサービスの充実を図ってまいります。末永くご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社根本造園
代表取締役社長
根本 喜好
沿革
HISTORY
1964年4月 | 根本園として創業 主として苗木生産、販売を手掛ける |
1968年4月 | 事業の発展に伴い、根本造園と改名 造園事業に着手する |
1983年4月 | 有限会社根本造園と改名 会社組織として発展する |
1983年6月 | 建設業の許可を受ける 東京都知事許可(般-58)第66635号 |
1985年2月 | 東久留米市、東京都の指名競争入札の登録をし、入札工事等を手掛け始める |
1996年12月 | 組織変更により株式会社として発足し、現在に至る |